loader image

NEWS

NTT西日本グループカップ静岡県大会U-12ベスト8!!

開催日:2025/02/02(日)

会場:藤枝市民グランド

今日は、更なる上位進出エコパへ向けてベスト4入りを目指し藤枝市民グランドへ乗り込みました。

天気は生憎の雨でしたが、子供たちのハートは冷たい雨にも負けないくらい熱い気持ちが燃え滾っていました。

大会2日目、まずはベスト8をかけて3回戦目に臨みました。

3回戦

VS ロプタ 〇2-0

  

前半10分 りゅうせい(アシスト:せいあ)

右サイドからのパスを中央でせいあが絶妙トラップターンで前を向き、左サイドりゅうせいにエンジェルパス。パスを受けたりゅうせいが相手GKとの1対1を冷静にゴール右隅に叩き込みついに先制点を奪うことに成功しました。

前半19分 れお(アシスト:かなと)

前半終了が近くなってきたところ、相手中央エリアでのハイボールにかなとがヘッドで競り勝ち、それをレオが相手DFにサンドされながらも引きちぎり突破しゴール!最高のタイミングで追加点を奪うことができました。

後半は、相手左サイドのポジションが高めとなり、攻撃の強さが上がり守勢に回る時間帯が長くなりましたが、チーム全員が集中力を切らすことなくそのままタイムアップ。

見事ベスト8進出!!

 

4回戦(準々決勝)

VS 藤枝東FC ●0-1

ベスト4進出をかけて、キックオフ直後に最初にチャンスを掴んだのは初倉でしたが、相手の素早い反応に惜しくもシュートブロックされてしまいました。その後は一進一退の攻防が続き、スコアレスで前半を折り返しました。

後半から相手の攻撃が変わりドリブルで仕掛けてくるようになり、対応が後手に回り変化に対応が遅れ、慌ててしまい自陣ゴール前でバタバタ、ごちゃごちゃしてクリアミスから相手に拾われフェイントで抜かれてしまい後半4分 痛恨の失点。

それからは点を取りに攻撃に厚みをかけたが、やはり試合巧者というか、格上のチームの堅守を崩すことができず、6年生最後の大会の終わりを告げるホイッスルが鳴り響いてしまった。

ベスト4進出を逃し悔しい思いをしましたが、下を向く必要はないです。ベスト8に進んだこのチームは本当に成長したと思います。ドリブルやフェイントのテクニックも通用しました。大きい相手に対し当たりも負けませんでした。自信をもってください。6年生はこれからそれぞれの道に進むことになると思いますが、この経験を生かして更なる成長を、5年生4年生は先輩たちと一緒にやったことを、もう一段階挙げれるように今後の練習を頑張っていきましょう!

↓トーナメント表す

NTTカップ結果(ベスト8)

保護者様、WHITE+4年生のみんな

2日間温かい声援本当にありがとうございました。コーチ一同、2日間とても楽しい時間を過ごさせていただきました。このチームを誇りに思います。保護者様、頑張った子供たちを帰宅後いっぱい褒めてあげてくださいね。今日はゆっくりしてください。また明日から頑張りましょう!